top of page

【特別講座のご案内】ダンスで健康!文京ダレデモダンス(講師:SAM 氏)


ree


順天堂大学保健医療学部 松田研究室では、

地域の健康増進と運動習慣の普及を目的とした

特別講座「ダンスで健康!文京ダレデモダンス」を開催いたします。

本イベントでは、EXILEなど多くのアーティストを支えてきたダンサー・SAM氏を講師に迎え、リズムに合わせて身体を動かす「誰でも楽しめるダンスレッスン」を実施します。

ダンス経験の有無にかかわらず、どなたでも気軽に参加できる内容となっています。

また、日常の運動不足を補うだけでなく、身体機能や認知機能の状態を楽しみながら確認できる簡易プログラムも組み込んでいます。

地域の皆さまの健康づくりに寄与する取り組みとして開催いたします。


■ 開催概要


ree

日時:2025年12月15日(月)

時間:12:20~14:50

会場:順天堂スポーツホール(体育館)

   東京都文京区本郷1丁目1-19(MOTOMACHI WELLNESS PARK)

参加費:4,000円

対象:原則65歳以上の方

定員:50名(応募多数の場合は抽選)

講師:SAM 氏


■ 参加申し込み

ree


こちらのQRコードからお申し込みいただけます。  

※抽選結果は12月5日(金)に代表者へ

 メールにてご連絡いたします。


■ 参加される皆さまへのお願い

・動きやすい服装でご参加ください。

・室内履き、飲み物をご持参ください。

・医師から運動を禁じられていない方を対象としています。


地域の皆さまとともに、楽しく健康づくりに取り組む機会となれば幸いです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年度 医工連携人材育成講座 参加報告

対象回 :第7回(2025年9月18日[木]) 発表内容 テーマ :「医療従事者と医工連携 ―看護師・臨床工学技士・理学療法士―」 講師 :松田 雅弘 教授(順天堂大学 保健医療学部 理学療法学科) 概要 本講義では、医工連携を推進する上での課題として、臨床現場と産業界の視...

 
 
 
生体医工学会 第64回大会 発表報告

会期 :2025年6月5日(木)〜6月7日(土) 会場 :フェニックス・プラザ(福井県福井市田原1丁目13-6) 大会テーマ :スマートヘルスケアで実現する健康社会 発表演題 PD者に対する振動の感覚刺激の有無における歩行動作の変化 ―パイロット研究― 発表者...

 
 
 

コメント


bottom of page